HOME > お知らせ一覧 > ペンゼミ日記 「第3回全県模試を終えて…」

第3回全県模試を終えて…

2022年09月13日(火)

8月21日実施の全県模試〔合格判定表〕が届きました!!
更に、得点偏差値換算表も出たのでブログを書きます!(こんなことが無いとブログさぼっちゃうので笑)

 

第1回(5月実施)があまり良くなくて、この夏にかなり発破をかけた20期生。以前、ブログでも書きましたが、よく頑張りました♪

 

 

模試結果

第3回全県模試英語数学国語理科社会5科
ペンゼミ平均62.056.769.256.349.9294.1
全県平均55.152.070.149.046.5272.7
ペンゼミ偏差値535350545253
第1回偏差値545449505152
Aクラス偏差値626057646062

夏に入試対策を行ったのは「国語(古文)・理科(中1)・社会(地理)」理科は偏差値4ポイントUPよく頑張ったね!けど…やっぱり「20期生は国語ができない」Aクラスでも偏差値60に届かない。

国語って即効性は無いけど、夏から橋爪先生が新たに対策をしているようで、合格手帖を見ても読書時間が非常に増えてる20期生。何とか12月第6回全県模試で偏差値をどこまで上げられるか!

<2021年度の夏対策>
19期生の夏の取り組み【全県模試で理科偏差値3UP達成!!】

理科の分析結果

全県模試の平均点も7.7UP(41.3→49.0)だったので簡単になったんだと思う。ペンゼミ生は14UP(42.3→56.3)。ホントよく頑張った!特にAクラスは、偏差値8UP(56→64)は素晴らしい!Pクラスもちゃんと偏差値1UPしてますよ!

中3単元が大問2つ(32点分)だったこともある。いやっ、中1単元の正答率が非常にアップしていた。全県模試では問題毎に正答率を出してくれているが、その正答率をほとんど上回っていたことがとても嬉しい。(ペンゼミでも生徒の正答率を問題毎に出しているので笑)

9月から11月に秋期入試対策理科・社会で中2単元理科と社会歴史を行います。Aクラスは偏差値を(周りも上がってくるから)キープ。Pクラスはもっと基礎力を鍛えて偏差値2UPを目指していきます!

最後に…

20期生はクラスを増設し定員数を増やしたこともあるが、偏差値に差が大きい学年。なぜだろう!?いろいろ考えたら、今までと1つ大きな違いがある学年だ。中学入学時に「コロナで学校に行けなかった」学年だ。21・22期生(中2・1生)もそれは感じる。勉強ができない…というより集中力が保てない子が多いような気がする。ペンゼミに入ったタイミングが遅い子は特に…。

何事にも「要因(原因)」がある。出来るようになる子も、そうでない子もちゃんと要因がある。だから、出来るようになるための要因をペンゼミが作らなくてはいけない!9月に入り口うるさいことをかなり言っていることは自分自身も理解しているが、まずは中間テストでしっかり伸びてもらうためにその要因を作っている。

ペンゼミ日記

ページ上へ