HOME > お知らせ一覧 > ペンゼミ日記 「第3回全県模試を終えて…」

第3回全県模試を終えて…

2023年09月20日(水)

毎年、8月実施の全県模試について書いていたので今年も書きます!
得点偏差値換算表も出たので♪(こんなことが無いとブログさぼっちゃうので笑)

 

第1回(5月実施)で理社の偏差値がはじめて50を下回った21期生。ブログを書くことも迷いましたが、そこはしっかりホントのことを書きました。この夏にかなり発破をかけ、よく頑張りました♪ちゃんと結果も出ています!!
第1回全県模試を終えて…
 

模試結果

第3回全県模試英語数学国語理科社会5科
ペンゼミ平均63.155.163.248.251.8281.3
全県平均56.2546.4160.6541.6147.24252.2
ペンゼミ偏差値535551545354
第1回偏差値50.251.550.547.849.749.9

夏に入試対策を行ったのは「国語(古文)・理科(中1)・社会(地理)」。ホントにまずかった理科・社会は大幅にUPよく頑張ったね!けど…ペンゼミ生が…というよりも全県模試全体の平均が低いように感じるのは私だけ!?学年全体のレベルが低いのか??

9月から11月に秋期入試対策理科・社会で中2単元理科と社会歴史を行います。

最後に…

21期生は、3クラス制にしてはじめてAクラス(一番上のクラス)の人数ををPクラス(真ん中のクラス)の人数よりも少なくした学年。要は真ん中のレベルに集中している学年。進学先も昨年度と比べると落ち着いた感じになるのではないかな!?しかし、この夏良く頑張って偏差値を大幅に伸ばしてくれた!暑かった2023年。体調不良の子も多く出たが勉強の手を止めずにここまで頑張ってくれたことは偉いと思う。

例年と比べ9月に焦りの無い中学生。それもそのはず。2学期中間テストが無くなったからだ。
変化のある年は、先を見据えていないと大きく差ができる。今年の9月は「焦らなくて良いけど最低限はやろう」というのがテーマだったように感じる。

何事にも「要因(原因)」がある。出来るようになる子も、そうでない子もちゃんと要因がある。だから、出来るようになるための要因をペンゼミが作らなくてはいけない!学習塾講師をやってもう23年になるが、歴代No.1アップ(前回の全県から今回での偏差値アップ)をした生徒が出た!やはり学習塾講師が生徒の成長を「ココまで」と決めつけず、信じてあげることはとても大事なことだと思った。そのアップの要因をしっかり次の世代にも伝えていきたい。

ペンゼミ日記

ページ上へ