第14回ペンゼミ二宮校大掃除大会

2016年12月31日(土)

12月25日からはじまった冬期講習前期もあっという間に終了し2016年の授業が全て終了しました。

29日に毎年恒例のペンゼミ二宮校大掃除大会。「自分達の勉強スペースは自分達でキレイにする」をコンセプトに普段では掃除出来ないところや模様替えを行いました。

2016年は、中学3年生はリフレッシュも兼ねて2時間1本勝負!!15名が来てくれました。更に卒業生が3名、中学2年生も2名来てくれたり…スタッフ10名を合わせて総勢30名での大掃除!!ホント校舎全体がキレイになりました笑
2016122901

2016年もあっという間でした。いろいろな事があったけど、とても充実していました。それは、生徒達が良く頑張ってくれて我々もそれに本気で応えようとした1年だったからだと思います。
2016122902

受験生は、入試まで残り46日です。「今」出来ることを精一杯やりましょう!

ペンシルゼミナール二宮校を支えてくださった皆様へ
皆様の支えあって我々ペンゼミスタッフも生徒達の「やる気を育てる」ことが出来るのだと日々、感謝しております。2017年も全力で生徒達に寄り添い、信じ、そして「やる気を育てる」学習塾でいたいと思っております。今後とも、宜しくお願いいたします。

最後に…

来年から社会人になるペンゼミスタッフ3名へ

(もう少しの大学生活ですが、)大学、そしてペンゼミ卒業おめでとう!「生徒達の目を輝かせよう!やる気を育てよう!」と一生懸命になって生徒達に向き合ってくれてありがとう!A先生は、この代のスタッフを引っ張ってくれて何事にも全力で取り組んでくれてありがとう。O先生は、下の代の模範となる先生でした。環境作りも下の代に受け継がれていますよ笑。W先生は、これから教育者としていつまでの「その笑顔」を忘れずに共にがんばっていきましょうね!4年間ありがとう。お疲れ様でした。

イベント

第6回NC活動(Ninomiya Clean)

2016年12月13日(火)

第6回NC活動 寒さが心地よい掃除日和

 
 
12月10日(土)
朝8時より第6回NC活動(Ninomiya Clean)を安田先生と行いました。

伊勢原市で行っていたIC活動(Isehara Clean)の隊長【橋爪先生】と前夜に久しぶりに会い、語り過ぎて帰宅が朝4時…。
伊勢原でも、スタッフを中心に6名ほどで継続してくれていると聞いて非常に嬉しかったです。

寒い一日でしたが日差しが出てくれて掃除が終わるころにはポカポカでした笑
今回は、手袋の落し物が多かったですね。皆さん、気をつけましょう!!

2016-12-10

第7回NC活動告知

皆で少しでも二宮町をきれいにしませんか?? ~二宮町掃除活動~
第7回は
2017年1月14日土曜(第2土曜)
朝8時 9時終了
ペンゼミ二宮校集合
だれでも参加OK!!ペンゼミの勧誘は一切ありません!!

イベント

2016年度 冬期講習のお知らせ

2016年12月08日(木)

2016tokib01

イベント

第5回NC活動(Ninomiya Clean)

2016年11月12日(土)

2016111200
NC活動隊長:安田先生

第5回NC活動 暖かい掃除日和

 
 
11月12日(土)
朝8時より第5回NC活動(Ninomiya Clean)を安田先生と行いました。

3年前から伊勢原市で行っていたIC活動(Isehara Clean)ですが、今年の4月から二宮町で毎月1回二宮駅周辺を1時間ほど掃除する活動を行っています。

「掃除をして、悪い気持ちにはならない」
前(IC)隊長の橋爪先生が言っていましたが、その通り。
二宮町が少しでもキレイになって悪い気持ちになる人はいないでしょう。

寒い日が続いていますが、12日はとても暖かい掃除日和。
運動不足の私や安田先生には良い運動になりました笑

あれっ!!
2016111202
途中、10円を拾いました。
近くのコンビニに募金!!

第6回NC活動告知

皆で少しでも二宮町をきれいにしませんか?? ~二宮町掃除活動~
第6回は
2016年12月10日土曜(第2土曜)
朝8時 9時終了
ペンゼミ二宮校集合
だれでも参加OK!!ペンゼミの勧誘は一切ありません!!
2016111201

イベント

カテゴリー

講師のご紹介

  • 教室長 有馬 雅彦

    教室長 有馬 雅彦

    私自身も、このペンシルゼミナール(工藤学園)の卒業生です。
    ペンゼミは、「生徒をやる気にさせる学習塾」、そして「生徒のやる気に応える学習塾」であり続けたいと思っています。
    ペンシルゼミナール二宮校で、一緒に頑張りませんか!?

  • 橋爪(文系科目担当)

    橋爪(文系科目担当)

    橋爪先生は私(有馬)の教え子でもあります。いつも生徒のことを考え一人一人丁寧な指導をするのが特徴です。
    分からなかった根本まで見つけて、教えてくれるのも橋爪先生の人気の秘密です!

ページ上へ