ペンゼミ二宮校からのお知らせ一覧

【限定募集】中1・2生2学期期末テスト対策生残り3名

2016年11月11日(金)

期末テスト対策生特典

 

ペンゼミ二宮校の個別説明を受けていただき、1週間の体験授業(500円)を受講スタート。
 

ご入塾を決めていただいた場合、期末テスト終了まで体験授業延長
 
実質、11月分授業料が無料となります。

ペンゼミ生が行っているテスト対策

 
ワーク・ブック・チェック
定期試験に課される提出物をチェック
 
 

実技対策
中学1年生は実技演習講座(1回)・中学2年生は実技対策講座(3回)
も無料受講できます。

この機会をお見逃しなく

限定募集について

【対象】二宮中学・二宮西中学 1・2年生 

【限定数】中学1年生:3名 中学2年生:2名 
2016.11.11
中学1年生:2名 中学2年生:1名 

集団授業・個別指導から選ぶことができます。

小さな学習塾ですので、テスト対策生を限定募集とさせてください。
生徒1人ひとりをしっかりと見させていただく学習塾でいさせてください。

ニュース

【17年度】平塚江南高校

2016年11月08日(火)

昔ながらの伝統校

 

本日は、平塚江南高校にお邪魔させて頂きました。

%e5%b9%b3%e5%a1%9a%e6%b1%9f%e5%8d%97

あと4年で100周年という歴史のある学校ということもあってか、生徒たちも落ち着いた生徒が多いようです。今年から江南高校の校長先生になられた小野先生も、おとなしい生徒が増えているとおっしゃっていました。

学力向上進学重点エントリー校として

生徒のほとんどがセンター試験を受験することもあり、難関大学へ進める授業を意識しているそうです。

授業以外でも、多くの副教材を使用し、国・数・英・を中心とした週末課題や土曜講習で学習時間を確保し、一年次から、年3回の模擬テストを行い受験を意識させているとのことでした。

2年次には難関大学進学に特化した学生集会も行っています。

「「自主・自立」が校訓ではありますが学習面においてはきちんとレールを敷いて指導している」

「他の進学校と比べて、きめ細やかな進路指導を行っている」

と教頭先生も話してくださいました。

理数教育推進校として

「4月から理数教育推進校になったが理数を強化するのではない」そうではなく、課題を論理的思考で解決していく能力をつけさせていくのだそうです。「来年・再来年度は総合的な学習を通じて上記の内容を行っていく」とも、ですので「理数に強くないと江南高校を選べないというわけではない」と校長先生は力強くおっしゃっていました。

特色検査について

また、江南高校の特色検査について校長先生は「中学校までの学力と、文章を読み込む力があれば解答できる問題を作っている」「高度な知識を見たいわけではなく、限られた時間の中で文章を読み込む力を見たい」とおっしゃっていました。

今年度から校長先生が変わりましたが、特色検査・面接等で大きく変わってくることはなさそうです。

アクセス

JR平塚駅北口からバス8分

神奈川県立平塚江南高等学校

 

 

 

 

入試情報

【限定募集】中1・2生2学期期末テスト対策生残り4名

2016年11月07日(月)

期末テスト対策生特典

 

ペンゼミ二宮校の個別説明を受けていただき、1週間の体験授業(500円)を受講スタート。
 

ご入塾を決めていただいた場合、期末テスト終了まで体験授業延長
 
実質、11月分授業料が無料となります。

ペンゼミ生が行っているテスト対策

 
ワーク・ブック・チェック
定期試験に課される提出物をチェック
 
 

実技対策
中学1年生は実技演習講座(1回)・中学2年生は実技対策講座(3回)
も無料受講できます。

この機会をお見逃しなく

限定募集について

【対象】二宮中学・二宮西中学 1・2年生 

【限定数】中学1年生:3名 中学2年生:2名 
2016.11.7
中学1年生:2名 中学2年生:2名 

集団授業・個別指導から選ぶことができます。

小さな学習塾ですので、テスト対策生を限定募集とさせてください。
生徒1人ひとりをしっかりと見させていただく学習塾でいさせてください。

ニュース

1 118 119 120 121 122 129

講師のご紹介

  • 教室長 有馬 雅彦

    教室長 有馬 雅彦

    私自身も、このペンシルゼミナール(工藤学園)の卒業生です。
    ペンゼミは、「生徒をやる気にさせる学習塾」、そして「生徒のやる気に応える学習塾」であり続けたいと思っています。
    ペンシルゼミナール二宮校で、一緒に頑張りませんか!?

  • 橋爪(文系科目担当)

    橋爪(文系科目担当)

    橋爪先生は私(有馬)の教え子でもあります。いつも生徒のことを考え一人一人丁寧な指導をするのが特徴です。
    分からなかった根本まで見つけて、教えてくれるのも橋爪先生の人気の秘密です!

ページ上へ