ペンゼミ二宮校からのお知らせ一覧
6月よりペンシルゼミナール二宮校では…
2020年05月29日(金)
お待たせいたしました
6月よりペンシルゼミナール二宮校でも通塾での学習形態を再開いたします。6月1日から13日の2週間は感染拡大・生徒の体力面を考慮し8名以上在籍するクラスは夕方の部・夜の部の2クラス体制といたします。小学生は、学校が午前中で終了することも考え2時間授業開始時間を早め14時から行います。更に中学生では現状のzoomによるオンライン学習クラスも併行しました。同じ授業を複数回に分けて授業を行いますので、該当の授業を1つ受講するようにしていきます。15日より通常の時間割に戻す予定です。
自習室について
学習の障害となる誘惑が多く存在する自宅で、子供たちは学校やペンゼミから与えられた課題に約3か月間よく頑張ってきました。ペンシルゼミナール二宮校では、1人1人が集中して学習できる空間があります。6月より13時から21時(火曜は22時)まで自習室を開講いたします。
通塾にあたり
以下の注意事項を徹底いたします。
通塾前:37.5度以上の発熱、だるさ(倦怠感)、息苦しさなどの症状がある場合は通塾を控えてください。
入室時:マスク着用・手洗い・アルコール消毒をいたします。
(マスクは教室に多少の備蓄がありますが、この期間にお配りできるほどの余裕はありませんのでご協力お願いいたします)
学習中:授業毎に換気を致します。
その他
ペンゼミに関わる範囲の中で感染が確認された場合には、公的機関とも相談の上、状況に応じて一定期間の完全休校措置をとります。
ニュース
休業要請に伴いペンシルゼミナールでは…
2020年04月10日(金)
4月10日、東京都知事が会見を行い、企業に対する休業要請が出されました。また、その後に行われた神奈川県知事の会見にて、「神奈川県も東京都と同様の休業要請を行う」と表明しました。具体的な休業要請を行う業種に「100平方メートル以上の学習塾」が明記されております。ペンシルゼミナール二宮校は100平方メートルを下回っているため、法令上は営業をしてよいことになります。しかし、神奈川県でも感染者が増加している状況を踏まえ、ペンシルゼミナール二宮校でも、通塾での授業を全て休講とさせていただきます。今後の取り組みについては、以下のように学習を進めていきます。
小学生
毎週水曜日に1週間の課題プリントを各家庭にお届けいたします。その際、前回の宿題を回収させていただこうと思っています。お留守の場合は、郵便受けに今週の学習教材を入れさせていただきます。更に休塾制度を設けます。1か月間から学校が始まる期間までの休塾ができます。お気軽にご相談ください。
中学生
3月の自粛期間と同様に、ネット配信にて学習を進めていきます。授業の配信につきましては、13・14日の2日間の準備期間をいただき、15日(水)より随時行います。また、zoomにて学年・クラスごとのホームルームを開き、生徒の学習状況の確認やネット上での自習室の解放を行います。詳細についてはLINEを通じて生徒へ連絡いたします。
さらに、生徒たちには、この時間を良い復習の機会と捉えてもらいたいと考えています。そこで、学習状況確認の際に、「もっと学習をしたい」単元を1人1人に確認し、個別学習システムeトレのプリントをご家庭にお届けいたします。
今後の予定
13日(月)通常授業停止
15日 ネット配信授業開始(中学生)
15日 小学生教材配布
ニュース
現在募集を行っておりません
2020年04月10日(金)
新型コロナウィルスにより現在募集を行っておりません。募集再開時にお知らせいたします。
2020年度募集定員
小学生
小学生は、定員数に余裕があります。
中学1年生
6名募集
募集定員に達し次第、2021年2月まで募集を締め切ります。
中学2年生
6名募集
募集定員に達し次第、この学年の募集を停止いたします。
中学3年生
募集定員に達しているため募集を行っておりません
ピックアップ