ペンゼミ二宮校からのお知らせ一覧

第17回ペンゼミ二宮校大掃除大会

2019年12月30日(月)

2019年もあっという間だったような。1年経つのが本当に短く感じる今日この頃です。

29日に毎年恒例のペンゼミ二宮校大掃除大会。「自分達の勉強スペースは自分達でキレイにする」をコンセプトに普段では掃除出来ないところや事務室の模様替えを行いました。

2年(2017・2018)連続37名参加中。事前調査では40名以上の参加だった2019年度。
結果は…総勢27名(あれっ!?)での大掃除!!でも、その分1人1人が良く頑張ってくれてホント校舎全体がキレイになりました笑


受験生は2時間一本勝負!!毎日5時間以上の学習をしている彼らも活き活きと掃除に励んでくれました!!

第17回大掃除大会第1部フォトギャラリー

第2部で一番頑張った人が12月のMVP



2019年10月からはじまった月間MVP
12月は「大掃除第2部で一番頑張った人が受賞」
一際がんばったEMさん!!おめでとう!!そして、ありがとう!!

ペンシルゼミナール二宮校を支えてくださった皆様へ
皆様の支えあって我々ペンゼミスタッフも生徒達の「やる気を育てる」ことが出来るのだと日々、感謝しております。2020年も全力で生徒達に寄り添い、信じ、そして「やる気を育てる」学習塾でいたいと思っております。今後とも、宜しくお願いいたします。

ペンゼミ日記

小学生クリスマス会

2019年12月19日(木)

「やる時はやる」「遊ぶときは遊ぶ」
何事もメリハリが大事!!

2019年度は日程の関係もあり、人数が非常に少ない小学生クリスマス会でしたが…
人数が少なくても手は抜かず「楽しむ!!」とても盛り上がった小学生クリスマス会でした!!

「サンタさぁ~ん」と呼ぶと裏から登場…
昨年、あまりにうけなかったので今年も強行突破で行いましたが笑
やっぱりすべりました笑

クリスマス会ではゲーム5連発
楽しかったね!!


イベントを手伝ってくれた17期生!!
ありがとう!!
もちろん、イベント後の授業はこの格好で笑

イベント

第22回NC(Ninomiya Clean)活動

2019年12月14日(土)

第22回NC(Ninomiya Clean)活動
9時から約1時間
家を出る時には寒くて震えていましたが意外と温かい掃除でした。今回は、次女も一緒に参加してくれました。まだ4歳には1時間歩き続けるのはきつかったと思います。40分程経つとヘトヘトに。最終的には肩車をしながら掃除したので、私もヘトヘト…。

ペンゼミ→はな通り→ラディアン→セブン→国道1号→二宮駅南口→二宮駅北口→ペンゼミの経路で掃除してきました。

8歳が4歳をエスコート。家では喧嘩ばかりしている2人が手を取り合って今日はスタート!!


お調子者の次女はすれ違う人に挨拶をばかりして先に進まない!!姉妹仲良さそうにキャッキャ言いながら掃除が進みました。

 

Apple Watchで歩数CHECK


3,924歩!?前回より下がっている…。でも、前回より絶対にきつかったけど。

 

後ろ向きでも決めポーズ


二人が仲良く掃除している姿を背後から撮ろうとすると、気付いた次女が「はいっ!!ポーズ」。自然体を撮りたかったのに…。
何とか自然体で撮影できた1枚がこちら

 

落とし物の体操着


セブンイレブンからラディアンへ向かって10mの位置に落ちていました。二宮交番に届けましたので、お探しの方はそちらへ!!名前も書いてありましたが、ここでは載せません。

 

掃除後は2人でお絵かきタイム


よく頑張ったと思います。ただの親バカです。日頃、すれ違いの毎日で長女は朝「いってらっしゃい」と見送るだけの毎日。次女は保育園に送るので最近は良く話をしていましたが、2人が仲良くしている姿を見るのは久しぶりなので、嬉しくて後ろから1枚撮ってしまいました。

 

第22回NC活動を終えて


令和元年(2019年)の掃除もこれで終わり。あっという間の1年でした。2020年1・2月は受験対策になるのでお休みいたします。次女もまた次回、参加してくれるとのことなので楽しみです!!2人共ユニホームを着て掃除する姿はかわいかったなぁ笑 ただの親バカです…。
今後も続けていきたいと思います!!

イベント

1 69 70 71 72 73 129

講師のご紹介

  • 教室長 有馬 雅彦

    教室長 有馬 雅彦

    私自身も、このペンシルゼミナール(工藤学園)の卒業生です。
    ペンゼミは、「生徒をやる気にさせる学習塾」、そして「生徒のやる気に応える学習塾」であり続けたいと思っています。
    ペンシルゼミナール二宮校で、一緒に頑張りませんか!?

  • 橋爪(文系科目担当)

    橋爪(文系科目担当)

    橋爪先生は私(有馬)の教え子でもあります。いつも生徒のことを考え一人一人丁寧な指導をするのが特徴です。
    分からなかった根本まで見つけて、教えてくれるのも橋爪先生の人気の秘密です!

ページ上へ