ペンゼミ二宮校からのお知らせ一覧

TEAM[VICTORY]発足

2023年01月21日(土)

後悔はしたくないし、させたくない!

 

昨年度19期生が冬期講習中に行っていたTEAM[VICTORY]を今年度も1月21日に発足。内容は至ってシンプル。ただ「集まって10時間勉強する」だけのこと。でも、1人じゃ10時間って勉強できない…。だから、お互い支えあってチームとして勉強する。それがペンゼミの良いところだと思う。

 

 

日曜日は1月に入って毎週のように模擬試験がある。だから、これができるのは土曜日のみ。入試までは残り4回しか土曜日はないけど、やれるだけのことをやっていこう。

 

今回は、9時に基本的なルールを確認し、キャプテンの任命。まだ始まったばかりだが、みんな頑張れるかな!?

 

もし、このブログを読んだ受験生へ

受験生がこのブログを読む余裕はないかな!?でも、だれかがきっかけでこのブログを読んだのであれば、君も一緒に頑張りましょうね!周りの受験生は、ライバルではあるが敵ではない!一緒に「合格」というゴールを目指す仲間だ!ペンゼミ生には先週の日曜日[決起集会]で話をした内容だが、不安はコントロールできる!不安になるのはどんな時か?それは、試合前・テスト前・発表前じゃない!?共通することは、失敗があるってこと。失敗があるものだから不安になる。じゃぁどうしたら失敗をしないか。「ダメかなぁ…」「できるかなぁ…」って考えているときに失敗してしまうことが多い。だから、できるだけポジティブに「私なら出来る!」って考えること。大丈夫!それだけ一生懸命頑張ってきたでしょ!(って、まだ24日もあるから)もっと頑張れるでしょ!一緒に頑張りましょう♪

 

追伸
「今年も21日からVICTORYやるよ」って事務室で一言。すると、相棒が「起きれるかなぁ!?」って苦笑い。やっぱり橋爪。あんたは偉いよ!

ペンゼミ日記

1月生募集

2023年01月17日(火)

1月生募集

◆中学3年生

2022年度の募集は終了いたしました。

◆中学2年生

定員数に達したため、募集をしておりません。
※2023年3月から2名募集いたします。予約承ります。

◆中学1年生

残り4名

◆小学6年生

定員数に達したため、募集をしていおりません。
※2023年3月から5名募集いたしますが、残りわずかとなります。

◆小学5年生

残り5名

◆小学4年生

定員数に達したため、募集をしておりません。
尚、2023年3月から3名募集いたします。予約承ります。

◆小学1・2・3年生

要相談

ピックアップ

2023年もよろしくお願いいたします。

2023年01月01日(日)

明けましておめでとうございます。
本年も全力で生徒達の目を輝かせ「やる気を育てる」学習塾ペンシルゼミナール二宮校でいたいと思っていますので、宜しくお願いいたします。

受験生は、公立高校入試まで残り44日です。
生活リズムも整え、体調管理(手洗いうがい徹底)にも気をつけましょう!先日の授業でも言いましたが、君たちに「勉強しなさい」と言わなくてもすることは分かっています。だからこそ、しっかり実力が出せるようにコンディションに気をつかいましょう!!

講師の日記

1 23 24 25 26 27 129

講師のご紹介

  • 教室長 有馬 雅彦

    教室長 有馬 雅彦

    私自身も、このペンシルゼミナール(工藤学園)の卒業生です。
    ペンゼミは、「生徒をやる気にさせる学習塾」、そして「生徒のやる気に応える学習塾」であり続けたいと思っています。
    ペンシルゼミナール二宮校で、一緒に頑張りませんか!?

  • 橋爪(文系科目担当)

    橋爪(文系科目担当)

    橋爪先生は私(有馬)の教え子でもあります。いつも生徒のことを考え一人一人丁寧な指導をするのが特徴です。
    分からなかった根本まで見つけて、教えてくれるのも橋爪先生の人気の秘密です!

ページ上へ