ペンゼミ二宮校からのお知らせ一覧

17期生希望校全員合格・振り返って

2020年02月28日(金)

17期生進学先


本日は、公立高校合格発表。
公立高校受験組 中3生全員が報告に来てくれました。

 

公立高校

西湘高校・・・3名 大磯高校・・・4名 藤沢清流高校・・・1名 高浜高校・・・1名 茅ケ崎西浜高校・・・1名 二宮高校・・・2名 相模原弥栄(スポーツ)・・・1名

私立高校

推薦・専願組 (あいうえお順)
アレセイア湘南・・・1名 鎌倉学園・・・1名 鵠沼・・・1名 相洋・・・1名 立花学園・・・1名 東海大相模・・・1名 平塚学園・・・1名

 

全員合格17期生

ペンシルゼミナール二宮校の教室長となり7年目。ついに全員合格達成!!本当に嬉しい!!内申点に余裕を持って受験する生徒も多かった学年ではありますが、もちろん伸学工房さんから出ている基準よりかなり低い生徒も果敢に挑んでくれた生徒も複数いました。自己採点後に厳しいと思われていた生徒も合格していてほっとしています。

受験に向かう17期生とペンゼミ部


17期生は私立高校推薦・専願組が多い学年でした。スポーツ特待を獲得する者、野球やサッカーで選ぶ者も多く公立高校入試は13名と今までで一番少ない学年でした。

退塾者0の17期生

とてもペンゼミ愛の強い17期生。一度、退塾してから戻ってきた生徒もいました。
新年度に「全員合格させたい」と宣言してから厳しく接してしまったことも多かったように思います。受験生の年になってから「夏の大説教」を含めいろいろと受験に対しての取り組みなど注意した学年。「飴と鞭=橋爪と有馬」と生徒に言われたこともありましたね笑。しかし、コツコツと本当に良く頑張ってくれました。学力偏差値では、16期生には及ばずとも定期テストでの頑張りや提出物の精度で内申点は良く伸びた学年でした。16期生に続けて中学生になってからの退塾者は0名だった17期生。

17期生へ

受験お疲れ様でした。内申点が確定した時から学力検査終了まで携帯を自ら「預かってほしい」と言ってくる生徒もいましたね笑。夏休みの宿題が終わらずに私から怒鳴られた生徒もいましたね笑。小学生の時に隣の友達ににちょっかいを出して大説教を受けた生徒もいましたね笑。今ではいろいろなことが良い思い出です。ペンゼミ部を設立したのも、この学年がスタートでした。君たちの頑張っている姿に、私自身も君たちから「やる気」をもらっていました。ありがとう。

 

2年連続全員合格を目指して

「連続」という言葉は一度成し遂げていないと挑戦する権利はない。8年目にしてやっと挑戦することができる「2年連続」。連続を守るために保守的な進路指導をするつもりはありません。生徒が「行きたい高校」に行かせてあげることが学習塾の使命。そのために、ペンゼミ生には「当たり前のことは厳しく」接していかなければならない。「宿題を忘れる」「小テストの再テストが受かってない」など、当たり前にやらなくてはいけないことを徹底して2020年度も全員が合格できるようにしていきたいと思います。

 

初代ペンゼミ部

初代ペンゼミ部から「卒業式がしたい」と部最終日に言われました…

初代ペンゼミ部最終日


嬉しいですね。彼らは勉強をしに来ているのにいつも楽しそうだった。そんなに勉強が好きだったわけではないと思う。しかし、いつも彼らは真剣な眼差しで学習し、いつも彼らは学習が終了すると元気だった。雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、中にはケガをして松葉杖をついてでも彼らは元気に勉強していた。その日の部活の終わりには毎回、反省会をした(お迎えでお待たせしてしまった親御さんすみませんでした)。時には厳しく「退部にするぞ」と檄を飛ばすことがあったり、点数アップで表彰することもあった。3月にできるか分からない現状だけど、卒業式をしようね。

2・3代目ペンゼミ部よ!!
先輩たちの背中は君たちにどのように映ったのだろう!?とても大きくてたくましい背中だったのではないだろうか!?次は君たちの番です。先輩たちに負けないペンゼミ部を自分たちで作り上げましょう!!

入試情報

3月新年度生募集開始

2020年02月28日(金)

中学生

2020年3月より新学年の授業が開始されます。

新中学2年生

10名募集
クラス増設のため
定員数に達し次第、この学年の募集を締め切らせていただきます。

新中学1年生

8名募集
定員数に達し次第、この学年の2月までの募集を締め切らせていただきます。
※2021年3月よりクラス増設のため10名募集いたします

小学生

新小学6年生

5名募集

新小学4・5年生

残席5名

ピックアップ

初代ペンゼミ部最終日

2020年02月13日(木)

17期生 初代ペンゼミ部14か月記念日
公立高校入試まで残り2日となりましたが、先週、彼らの部活動(学習)が2月7日に最終日を迎えました。
(受験が終わったわけではありませんが笑)

ペンゼミ部の目的は点数・成績を上げること

もちろんペンゼミ生全員が同じことを目的にやっていますが、「個ではなく集の力」で部活動として動き出したのがこのペンゼミ部。やってきたことはただ通塾日を1日増やして50分×3コマ真剣に自習をするというもの。14か月間、夏休み・冬休みもみんなで話し合い行ってきました。テスト前にPlan(計画・目標)を立て、Do(実行)し、テスト後には目標を達成できているかCheck(確認)し、更に上がるようにAction(改善)していく。ただそれだけのことです。シートを作成したのは私ですが、自ら目標を立て学習し確認・改善を繰り返しただけ。

初代ペンゼミ部の結果

2018年12月12日に結成した初代ペンゼミ部。14か月で…
成績合計(6人)21UP達成 1人成績3.5UP 内申換算すると7UP
もちろん全員UP達成!!
このアップの結果、希望していた私立高校を推薦で勝ち取った生徒、行けないと言われていた目標校に基準が届いた生徒もいます。本当に彼らは本当によく頑張った。

まだまだ綴りたいところだが、彼らはまだGOALに達していない。だから思い出に浸るのはまた次にしようと思う。
受験が終わり、しばらく生徒が来ない期間がくる。そして中学1・2年生の学年末テストが終わると毎年抜け殻のようになる。その時にでも彼らのことを思い出しながら綴りたいと思う。

ペンゼミ日記

1 59 60 61 62 63 121

講師のご紹介

  • 教室長 有馬 雅彦

    教室長 有馬 雅彦

    私自身も、このペンシルゼミナール(工藤学園)の卒業生です。
    ペンゼミは、「生徒をやる気にさせる学習塾」、そして「生徒のやる気に応える学習塾」であり続けたいと思っています。
    ペンシルゼミナール二宮校で、一緒に頑張りませんか!?

  • 橋爪(文系科目担当)

    橋爪(文系科目担当)

    橋爪先生は私(有馬)の教え子でもあります。いつも生徒のことを考え一人一人丁寧な指導をするのが特徴です。
    分からなかった根本まで見つけて、教えてくれるのも橋爪先生の人気の秘密です!

ページ上へ